国道352号線(南会津町〜檜枝岐村)

[ 2000/10 , 2005/08 撮影 ]


国道121号と国道352号の分岐。
左折が国道352号尾瀬、檜枝岐方面となる。
交差点は会津鉄道の橋脚の間を通る形となっている。

mapion


檜枝岐50km、舘岩24km。
意外に檜枝岐までは距離がある。


中山トンネル入口付近に立っている
「中山峠 標高975m」の看板。
実際の中山峠(R352旧道)はもっと北側にあり、標高も1000mを超している。


中山トンネル 中山トンネル スノーシェルター(舘岩側)

中山トンネルの舘岩側にはスノーシェルターが設置されている。
シェルター内は舘岩側に向かって急勾配になっている。


南会津町(旧舘岩村)内川で国道401号との交差点に出る。
この交差点から檜枝岐村七入までは、国道401号との重複区間となる。


南会津町から檜枝岐村に入ると標識に「小出」の文字が出てくる。
小出までは100km以上。
ここから奥只見湖(銀山平)まで約2時間かかる。


檜枝岐村七入駐車場付近を過ぎると道幅が狭くなる。

檜枝岐村七入

道幅狭くなると、つづら折りの登りとなる。


御池(2005/08撮影) 御池(2000/10撮影)

坂を上りきると県道1号沼田檜枝岐線が分岐する。
沼田檜枝岐線は通年マイカー規制が行われている。
尾瀬へ向かうには御池駐車場で車を停めてバスを利用することになる。


御池を過ぎると新潟県境へ向けて下り坂となる。
御池から新潟県境(鷹ノ巣)の間は樹海ラインとも呼ばれている。


県境へ向け下り坂が続く。
標識に「県境まで7.0km」と出ている。


福島県へ 新潟県から福島県へ 新潟県へ 福島県から新潟県へ

新潟・福島県境にかかる金泉橋。
金泉橋から先は新潟県に入り、奥只見へ続く。



 国道352号線(檜枝岐村〜魚沼市)へ 



東北方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2006 Rikijiro. All rights reserved.