県道西目屋二ツ井線(能代市〜西目屋村)

[ 2000/06 , 2009/07 撮影 ]


釣瓶トンネル 秋田・青森県境を結ぶ釣瓶トンネル

秋田県能代市二ツ井町の県道317号西目屋二ツ井線。
藤里町藤琴までは県道322号渓后坂藤里峡公園線と重複する。
標識では国道7号が県道の下を抜けているようになっているが、 実際は国道の方が県道の上を通っている。

mapion


県道西目屋二ツ井線は釣瓶落峠を越えて青森県に至る。


今では秋田県側は全線舗装となっているが、 道は険しく、災害等で通行止めになることが多々ある。
2009年に訪れた時も峠付近で落石があったため、青森県へ通り抜けできなかった。


ここからは2000年に訪れた時のレポートを。
能代市(旧二ツ井町)から藤里町に入り、しばらくするとダートへ変わる。
ダート区間は林道といった感じで、勾配はきつくないものの、路面は結構荒れていた。
1300ccクラスの車で、パンクしないように慎重に運転したのを覚えている。

ダート区間(秋田県側)

太良峡

藤琴川に沿って進んでいくと太良(だいら)峡にでる。
青森県境までの道程は長い。


秋田・青森県境の釣瓶落(つるべおとし)峠の下を釣瓶トンネルで抜ける。
トンネル手前の秋田県側には、大きなヘアピンカーブがある。
峠前後は舗装されていた。

mapion

釣瓶落峠 釣瓶落峠と釣瓶トンネル

ダート区間(青森県側)

青森県側も峠付近を過ぎるとダートへ変わるが、舗装工事を行なっていた。


県道岩崎西目屋弘前線の弘前方面より。
西目屋二ツ井線は、この先の湯ノ沢橋を渡り、交差点を左折する。




東北方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2005 , 2010 Rikijiro. All rights reserved.