国道416号線(小松市〜勝山市)

2018年9月に国道416号大日峠道路が開通し、石川・福井県境(新又越)通行不能区間が解消。

[ 2004/08 撮影 ]


小松市街から小松バイパスを通り過ぎて、県道大杉長谷線との分岐。
しばらくは2車線の道が続く。


通行不能の看板が立っている所から道は狭くなる。
この先通行不能付近まで、狭い道が延々と続く。

 

五百峠への登り。
ヘアピンカーブが続き、勾配もきつい。


五百峠手前にあるトンネル。
トンネル内は照明もなく、1車線分の幅しかない。
峠はトンネルを抜けた少し先にある。

五百峠へ

牛ヶ首峠 牛ヶ首峠

五百峠を過ぎて、牛ヶ首峠へ。
峠にはお地蔵さんがあり、右に戸谷隧道で有名な丸山加賀線が分岐している。
国道416号は峠を過ぎても登りが続く。

mapion


新保集落 新保集落 国道昇格記念碑 国道昇格記念碑

新保集落の国道416号と、道路沿いにある国道昇格記念碑。
国道とは思えない道の狭さである。


新保集落を過ぎると「この先通行不能区間」という看板が出てくる。
ここからフラットなダートへ変わる。

1600m先通行不能

大日山登山道

ダートをしばらく進むと大日山登山道入口がある。
国道沿いに駐車スペースがある。


道幅こそ狭いが、勾配はほとんどない。

未舗装区間

これより通行不能区間(石川県側)

「この先通行不能区間」「これより」と、となっているが、 これより通行不能区間という意味なのだろう。
この先も進めそうな感じだったが、反対側からトラックが来て、 「この先で作業している者だけど、橋が落ちていて通れないよ」と教えてくれた。
行けるところまで行ってみたい気がしたが、ここで引き返すことにした。

mapion


こちらは福井県側の国道416号。
石川県へ通り抜け出来ないことが書かれた看板が立っている。

 

端点近くになるとセンターラインはなくなり道幅が狭くなる。
福井県側の国道416号の標識は、ここが最後となる。


道なりに進んでいくと、写真のように道が行き止まりとなる。
行き止まりとなる少し手前に、左に分岐する林道があり、そこを上がっていくと石川・福井県境の新又越に着くことができるのだが、一般車両は通行禁止となっている。

mapion

野向町横倉




北陸・飛彈方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2005 Rikijiro. All rights reserved.