県道 水窪森線(浜松市春野町〜浜松市水窪町)

夜間通行禁止区間がある県道

[ 2004/05 撮影 ]


春野町(R362分岐)

水窪市街から来て、R362(R473重複)との分岐点。
左折してすぐに橋を渡る。

mapion


R362分岐後の地点。
2車線なのはこの付近と、新道が建設された水窪町(現、浜松市)向市場付近のみ。
標識には「水窪38km」と出ているが、ここからR152 までは1時間以上かかる。

春野町(小石間)

小石間隧道(R362より) 小石間(R362)より水窪町方面へ
(こちら側にも「ゆずりあいトンネル」の標識あり)
小石間隧道(水窪町より) 水窪町方面より小石間(R362)へ

R362分岐してすぐに小石間隧道に着く。
トンネルは完全1車線で長さは700m近くあり、 トンネルの中央付近に待避所がある。
(小石間側から来ると進行方向左側にある。)
標識には待避所に車が3台並んでいるが、 待避所の長さは結構あって3台は入りそうだ。


春野町(門島)

小石間隧道から先は写真のような狭い道が延々と続く。


浜松市春野町勝坂。
勝坂〜門桁、夜間(19:00〜5:30)通行止の標識が立つ。
実際は門桁〜河内浦間も夜間通行止なので、 ここから山住峠を越えて河内浦まで夜間通行止となる。

春野町(勝坂)

春野町・水窪町境(明神峡)

浜松市春野町勝坂から浜松市水窪町門桁に至る気田川沿いの約 5km程の渓谷を 「明神峡」と呼ぶ。
岩肌や巨岩に目を見張らされる美しい渓谷だが、 運転は峠越え区間よりも明神峡付近が一番疲れる。

写真は浜松市春野町・同市水窪町境。
浜松市に編入される前に撮影したので、水窪町となっている。


道幅は狭いが、交通量は少ないのでスムーズには走れる。
トンネルを抜けると豊岡ダムに出る。

豊岡ダム付近

水窪町(門桁)

門桁小学校(休校中)を過ぎた付近を撮影。
ここにも夜間通行止の標識が立つ。
ここからは気田川を離れて山住峠への登りが始まる。


山住峠への登り。
カーブは多いが道幅は広めで、それほど走りづらいことはない。


山住峠へ。標識手前に山住神社がある。
峠は天竜スーパー林道との十字路となっている。


山住峠から浜松市春野町方面を撮影。峠の標高は1100m。
峠には駐車スペースがある。

山住峠

水窪町(河内浦)

浜松市水窪町河内浦。山住峠方面を撮影。
夜間通行止の標識があるが、ゲートらしきものはなかった。


R152から r389水窪森線への入口は、高さ制限付きの標識と なっているが、その高さ制限がある場所がここ。
トンネルは岩をくり貫いて出来ている。

布滝付近

向市場踏切

JR飯田線の向市場〜水窪間にある、向市場踏切を通る。
踏切の左側が向市場駅となっている。


R152との交差点へ。
左折が浜松市街、右折が三遠南信道へ。
この付近の標識は「三遠南信道、飯田」が多いのだが、 「池島」表記のままとなっている。

水窪町(R152分岐)



東海方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2004 Rikijiro. All rights reserved.