主要地方道 熱海大仁線(熱海市〜伊豆の国市)

[ 2005/03 撮影 ]


山伏峠と伊豆スカイライン 山伏峠と伊豆スカイライン

熱海市下多賀の国道135号。
小田原方面から県道80号、山伏峠方面の入口。


先ほどの予告標識の分岐箇所。
山伏峠へはY字路を右に進む。

mapion


国道分岐後、県道80号熱海大仁線との交差点に出る。
撮影時は右折方面が県道指定されていたが、現在は県道指定から外れている。
なお、右折すると道幅が狭いので、 山伏峠へはここを直進し、現在の県道80号を使った方が無難だ。

mapion


現在は県道指定から外されている区間。
先ほどの交差点にも高さ制限の標識が設置されていたが、 ここが高さ2.5m制限の場所。
JR伊東線のガードをくぐる。

伊東線ガード

主要地方道とは思えない狭さ。


画像の「止まれ」となっている方が今来た道。
山伏峠から下ってくると、国道135号へは県道ではない方(市道)に案内がされていた。
現在は、狭小区間の県道と市道が入れ替わり、標識の国道135号と書かれている方が県道80号となっている。


ここからは山伏峠へ一気に登っていく。
急勾配の道が続く。


改修工事が行われており、厳しい峠道から変わろうとしている。


下多賀山伏大橋

下多賀山伏大橋を渡る。
この付近はすでに改修工事が終わっており、快適な道路となっていた。


熱海市より伊豆の国市へ 熱海市より大仁町(現:伊豆の国市)へ 伊豆の国市より熱海市へ 大仁町(現:伊豆の国市)より熱海市へ

熱海市と大仁町(現:伊豆の国市)の境。
山伏峠より少しだけ国道135号寄りにある。
上を走っている道路は伊豆スカイライン。


山伏峠からは伊豆スカイラインに入ることができる。

mapion

山伏峠 山伏峠(標高510m)

山伏峠インター

伊豆スカイライン山伏峠インター。
伊豆スカイラインのインターの中で、ここだけ無人となっている。
そのため、通行料は出口にて支払う。


山伏峠から修善寺、大仁方面へ。
こちらは勾配が比較的緩やかとなっている。


伊豆の国市浮橋。
県道は交差点を左折する。


修善寺方面からだと交差点を右折する形となる。
直進と左方は、県道135号田原野函南停車場線。
直進が函南方面なのだが、途中で通行不能区間があり、通り抜けできない。

mapion




東海方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2006 Rikijiro. All rights reserved.