国道42号線(田辺バイパス、田辺西バイパス)

[ 2008/12 撮影 ]


阪和自動車道の南紀田辺インターを降りると直接国道42号田辺西バイパスに出る。


田辺西バイパスが開通しているのは、2009年現在、南紀田辺インターから画像の稲荷ランプまでの数百メートルだけだった。


稲荷ランプ 稲荷ランプ

稲荷ランプの側道に降りてみる。
右折方向は国道42号の現道で田辺市街に通じる。
直進が国道42号田辺バイパスで、多くの車両が田辺市街から田辺バイパスに流入している。

mapion


稲荷ランプから田辺バイパスへ。
高架部分は歩行者や軽車両の通行が禁止されている。


田辺バイパス本線合流部にて。
自動車専用道路ではないので、標識は青色になっている。


田辺バイパスは、旧道合流部の田鶴交差点まで4車線となっている。


田辺バイパスに設置されている国道42号の標識。
田辺市街を通る旧道は、国道42号の指定から外れている。


バイパス区間では立体交差が続き快適に走れる。


一般国道なので歩道も設置されている。


白浜、田辺市街の分岐へ。
国道42号新宮・串本方面は右車線、白浜・田辺市街方面は左車線へ。


新宮・串本方面と白浜・田辺市街方面が1車線ずつに分かれる。
新宮・串本方面はこの先の交差点をオーバーパスで通過する。


立体化されるまでは、新宮方面から来た車は交差点を右折しなければならなかった。


高架部の終点は少し下っており、その先に信号があるので、減速する必要がある。


本線立体部の終点。
田辺市街からの合流部は信号が設置されている。



 阪和自動車道(有田I.C〜南紀田辺I.C)へ 




関西方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2009 Rikijiro. All rights reserved.