国道185号線(呉市〜竹原市)

[ 2006/12 撮影 ]


呉市の本通一丁目交差点。
案内標識は左折が国道185号となっているが、手前にある国道31号の矢印の通り、交差点左折後も国道31号となっている。

mapion


国道31号は左折後、本通二丁目交差点交差点の先で終点となり、国道185号に変わる。
この地点は、国道31号と国道185号の終点、国道487号の起点となっている。


国道185号となり、この先の交差点を右折する。
直進は国道185号の旧道で、呉越峠を経由する。


旧道に対し、こちらは休山(やすみやま)新道と呼ばれる。
この先の休山(やすみやま)トンネルが対面通行のため、渋滞が起きている。


休山トンネル 休山トンネル(長さ1700m)

休山新道の大部分を占める休山トンネルは、2019年3月に4車線化された。


休山トンネル内は、車道と歩道が透明な板で区切られている。
トンネル出口に交差点があるため、トンネル内から渋滞していた。


休山トンネルを抜け、ふたたび4車線に。


この場所には、現在、東広島・呉自動車道の阿賀インターが設置されている。


国道375号と県道279号広仁方停車場線が接続する広交差点へ。


県道74号下蒲刈川尻線の分岐。
安芸灘大橋(有料)を渡って下蒲刈島(しもかまがりじま)へ。


三原54km、竹原26km。
国道185号は、呉市川尻町から呉市安浦町に入る。


この先、安浦市街の分岐へ。


直進が安浦バイパスで現在の国道185号となっている。
安浦市街は左へ。


県道32号安芸津下三永線が接続する榊山交差点。

榊山交差点

JR呉線との並行区間。
山側には、竹原方面と県道32号安芸津下三永線を結ぶ、国道185号安芸津バイパス(鎌倉トンネル)が部分開通している。


県道208号吉名停車場線の分岐。
右折すると呉線の吉名駅へ。


竹原市吉名町にて。


竹原市街に入り、国道432号および県道246号竹原港線との交差点へ。


国道185号三原方面は右車線へ。


国道185号三原方面は交差点を右折する。
直進は県道75号三原竹原線で、直進しても三原方面へ行けるが、大型車通行困難と標識に出ている。




中国方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2022 Rikijiro. All rights reserved.