|
|
旧道分岐に設置されている「積2トン以上貨物通行禁止」の規制標識。 |
|
|
分岐してすぐに丁字路にぶつかる。 |
|
坂本峠へ向かう国道385号。 |
|
|
道幅が狭い上に坂本峠手前には急勾配区間もある。 |
|
幅員減少区間に設置されている看板。 |
|
|
坂本峠付近になると勾配もなくなる。 |
|
佐賀県吉野ヶ里町と佐賀県みやき町境の坂本峠。 |
坂本峠(標高540m)
|
みやき町から吉野ヶ里町へ
|
吉野ヶ里町から中原町(現:みやき町)へ
|
|
撮影時は、みやき町が合併前で中原町(なかばるちょう)となっていた。 | |
佐賀県から福岡県へ
|
坂本峠から福岡方面へ少し下ると福岡県との県境となる。 |
|
福岡県側は佐賀県側と違い、2車線の道路に。 |
|
|
こちらは福岡県側から佐賀県方面を向いて。 |
|
県境にはポールが設置されており、大型車の通行を規制している。 |
福岡県から佐賀県へ
|
| |九州・沖縄方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2011 Rikijiro. All rights reserved.