道道 屈斜路津別線(弟子屈町〜津別町)
![]() |
![]() |
国道243号分岐後。 |
![]() |
![]() |
弟子屈町と津別町の境になる津別峠までは8km。 |
![]() |
![]() |
津別峠方面から見た国道243号との交差点。 |
国道243号分岐後、すぐに2車線路は終わる。 |
![]() |
![]() |
国道243号から津別峠までは標高差が600mあり、急カーブ・急勾配の道が続く。 |
カーブの標識には、カーブの半径が書いてある。 |
![]() |
![]() |
センターラインのない道が続くが、途中に待避所が設置されている。 |
![]() |
![]() |
屈斜路湖方面から来て右カーブの所が津別峠となる。 |
こちらは津別峠を反対側から見たもの。 |
![]() |
![]() |
津別峠から少し津別方面に向かったところで、津別峠展望台に行く道が右に分岐している。 |
津別峠展望台に続く道。 |
![]() |
![]() |
津別峠展望台の駐車場。 |
![]() |
![]() |
津別峠展望台から見た屈斜路湖(くっしゃろこ)。 |
再び道道 屈斜路津別線に戻り、津別町側へ下っていく。 |
![]() |
![]() |
津別町側は弟子屈側よりも高低差はないものの、途中にヘアピンカーブがある。 |
8%の下り急勾配区間。 |
![]() |
![]() |
直線区間には警戒標識が3つ並んで設置されている。 |
坂を下りきると交差点に出る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
津別側の津別峠入口。 |
|北海道方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2025 Rikijiro. All rights reserved.