国道283号線(釜石市〜遠野市)
仙人トンネル出口より釜石市へ
|
釜石仙人峠インター入口
|
|
県道167号釜石住田線の分岐。 |
|
|
並行していたJR釜石線とは、陸中大橋駅を過ぎるといったん離れる。 |
|
カーブの先にあるトンネルは、幅が狭い。 |
|
|
トンネルを抜けると登坂車線が始まる。 |
|
正面にこれから渡る仙人大橋が見える。 |
|
仙人大橋
|
仙人トンネル手前にある仙人大橋。 |
|
釜石市と遠野市を結ぶ仙人トンネルへ。 |
仙人トンネル(釜石側)
|
|
仙人トンネル東口から釜石方面へは、下り急勾配・つづら折り・すべりやすい・落石のおそれの4つの警戒標識が設置されている。 |
|
釜石側の仙人トンネル入口脇には駐車スペースがあり、今通ってきた仙人大橋が見える。 |
|
|
長さ2528mの仙人トンネル内。 |
|
遠野側のトンネル出口には照明がなかった。 |
|
仙人トンネル(遠野側)
|
遠野市側の仙人トンネル入口。 |
|
仙人トンネルを抜け、花巻・遠野方面へ。 |
|
|
下り坂がまっすぐ続いている。 |
|
再びJR釜石線と並行するようになる。 |
|
| |東北方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2022 Rikijiro. All rights reserved.