|
|
いわき駅前を左折し、常磐線を跨線橋で渡る。 |
|
|
いわき市小川町の県道41号との分岐。 |
|
磐越東線を越えた後は川内村まで山間部を抜けていく。 |
|
|
センターラインのない急勾配の道が続く。 |
|
いわき市小川町上小川にて。 |
|
|
川内村に向かう途中にある2車線区間。 |
|
再びセンターラインのない道となり、川内村境へ。 |
|
いわき市より川内村へ
|
いわき市、川内村境。 |
|
こちらは川内村側から見た川内村・いわき市境。 |
川内村よりいわき市へ
|
|
川内村下川内にて。 |
|
県道36号との交差点へ。 |
|
|
|
5kmほどで国道288号、国道399号分岐へ。 |
|
|
国道288号分岐後。 |
掛札峠(田村市より葛尾村へ)
|
掛札峠(葛尾村より田村市へ)
|
|
田村市(旧:都路村)、葛尾村境の掛札(かけさつ)峠。 | |
|
葛尾村の県道50号との変則交差点へ。 |
|
|
葛尾村、浪江町境の登館峠への登り。 |
登館峠(葛尾村より浪江町へ)
|
登館峠(浪江町より葛尾村へ)
|
|
葛尾村、浪江町境の登館(のぼりだて)峠。 | |
|
| |東北方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2014 Rikijiro. All rights reserved.