主要地方道 花巻大曲線(花巻市〜西和賀町)
主要地方道 花巻大曲線(銀河なめとこライン)
|
|
花巻南温泉郷の一つ、大沢温泉付近にて。 |
|
鉛温泉を過ぎて豊沢ダムに着く。 |
|
|
豊沢ダムの天端を通り、豊沢湖沿いを進んでいく。 |
県道234号花巻雫石線分岐
|
|
この先の花巻市と西和賀町を結ぶ中山峠越えの道は車両通行不能となっていたが、現在は別ルートが作られ通行可能となった。 |
|
新しいルートは、銀河なめとこラインという名称が付けられている。 |
|
|
トンネル手前で旧道に接続する部分がある。 |
|
入口に車を止めて旧道を少し歩いてみる。 |
|
中山2号トンネル(長さ700m)
|
銀河なめとこラインは、2本の長いトンネルで直線的に花巻市と西和賀町(旧沢内村)を結んでいる。 |
|
中山2号トンネルを抜けて小倉山トンネルへ。 |
小倉山トンネル(長さ1765m)
|
|
小倉山トンネルを抜けると未改良区間に入る。 |
|
未改良区間といっても道幅はそれほど狭くなく、待避所も設置されている。 |
|
|
県道 盛岡横手線との交差点に向けて下り坂が続く。 |
|
|
西和賀町側の旧道を徒歩で少し進んでみる。 |
|
西和賀町沢内で県道 盛岡横手線との交差点に出る。 |
|
| |東北方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2008 Rikijiro. All rights reserved.