主要地方道 大子那須線 (大子町〜那須町)

[ 2004/10 撮影 ]


大子町下野宮

大子(だいご)町 下野宮の大子那須線。
この付近は普通の2車線路。


県道196号石井大子線の分岐へ。
道幅も狭くなってくる。

r196分岐

八溝(やみぞ)山へのメインルート。


八溝山(八溝林道)の分岐へ。
林道は全線舗装。交通量も多い。

八溝林道分岐へ

八溝林道との分岐。入口に鳥居が立っている。
県道は直進だが、「3km先(栃木県境)大型車通行出来ません」の標識が出ている。


3km先の大型車通行止区間に着く。
ここから栃木県境までは、道幅がさらに狭くなり、急勾配の道となる。

大型車通行止め区間

栃木・茨城県境(茨城県へ) 栃木・茨城県境(茨城県へ) 栃木・茨城県境(栃木県へ) 栃木・茨城県境(栃木県へ)
茨城県大子町と栃木県黒羽町(現:大田原市)の境。

大田原市上南方

栃木県側は開けて道幅も広い。
ヘキサも茨城県から栃木県へ。


県道321号南方須佐木線の分岐へ。
(少し前の地図には、上南方大山田線で載っている)
左斜めが県道321号で、那須・大田原方面。
右斜めが大子那須線の続きで、棚倉町方面。
大子那須線は那須方面が通行不能のため、那須方面は左折となっている。

r321分岐 ←那須43km、←大田原32km、→棚倉26km

r28端点へ

通行不能区間へ進んでいく。
よくある「この先通行不能」などの標識は一切無い。


通行不能区間手前には、つづら折りがある。
一度では曲がりきれないほどの急カーブが続く。

r28端点へ(つづら折り)

r28端点 通行不能区間へ

大子那須線の通行不能区間。
道路は棚倉町方面の 林道八溝山線へ直接続いているので、 注意深く見ていないと、見落としてしまうかもしれない。

mapion


通行不能区間には柵が置いてある。
柵が置かれている部分が大田原市と那須町の境となっている。


交通不能区間 車両通行不能区間

車両通行不能区間を少し歩いてみる。
通行不能となっているが、林業関係の車は通っているようだ。
撮影時は台風後だったので、歩けないぐらい道がぬかるんでいた。




関東方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2005 Rikijiro. All rights reserved.