国道152号線(大鹿村〜伊那市)
|
飯田市南信濃、上村方面より。 |
|
しらびそ高原へ続く急勾配の道を登っていく。 |
|
蛇洞林道分岐
|
蛇洞林道分岐。 |
蛇洞林道より地蔵峠へ
|
地蔵峠(上村方面より)
|
地蔵峠(大鹿村方面より)
|
|
国道152号端点となる地蔵峠。 | |
|
地蔵峠を過ぎると再びR152のおにぎりが現れる。 |
|
つづら折り区間。 |
|
安康露頭
|
安康露頭入口
|
|
国道152号を走っていると、中央構造線露頭を見られる場所がある。 | |
|
青木川と並行して走る国道。 |
|
県道松川大鹿線の分岐へ。 |
県道松川大鹿線分岐へ
|
|
松川大鹿線分岐後。 |
|
大鹿村女高(おなたか)にて。 |
|
|
ゲートから先は、分杭峠への登りとなる。 |
|
1車線ほどの狭い道が続く。 |
|
分杭峠(大鹿村より)
|
分杭峠(伊那市より)
|
|
大鹿村、伊那市境となる分杭峠。 | |
県道駒ヶ根長谷線分岐
|
分杭峠を過ぎてすぐに中沢峠に着く。 |
|
県道駒ヶ根長谷線分岐直後に立っている国道標識。 |
|
|
中沢峠を過ぎると、つづら折りで下っていく。 |
|
1車線幅の狭い道は、つづら折りが終わるまで続く。 |
|
|
つづら折りが終わると2車線の道になって高遠へ続く。 |
| |甲信越方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2007 Rikijiro. All rights reserved.