国道353号線(柏崎市〜十日町市)
|
|
国道353号は左に折れて小岩トンネルへ。 |
|
小岩トンネル(長さ1439m)
|
小岩トンネルに入る前に折居スノーシェッドがある。 |
|
国道353号は突き当たり交差点を右へ。 |
|
|
松代(まつだい)方面へ向かう国道353号。 |
|
松代町小貫(こつなぎ)にて。 |
|
|
この先の国道252号交点に向けて急な上り坂となる。 |
|
国道252号交点で国道353号は左折して六日町方面に。 |
|
|
|
国道252号から分岐し、松之山方面に。 |
|
|
松之山で国道353号は左に。 |
|
松之山町(現:十日町市)と津南町の境となっている豊原トンネル。 |
豊原トンネル(津南町側より)
|
|
豊原トンネルを抜け、信濃川沿いまで下ると左折する。 |
|
|
直進すると大型車通行禁止の看板が。 |
|
狭小区間の始まり。 |
|
|
完全1車線幅となり、ガードレールもなくなる。 |
|
信濃川沿いを進む。 |
|
|
岩をくりぬいたトンネル。 |
|
| |甲信越方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2014 Rikijiro. All rights reserved.