主要地方道 長野原倉渕線(長野原町〜高崎市)
二度上峠(標高1390m)
|
|
群馬県長野原町の国道146号と主要地方道 長野原倉渕線が交わる北軽井沢交差点。 |
|
国道146号から県道54号長野原倉渕線へ。 |
|
|
追い越し禁止区間も終わり、2車線のまま緩やかに登っていく。 |
|
センターラインのない道に変わるが… |
|
|
再びセンターラインがある2車線路となり、二度上峠へ。 |
|
長野原町と倉渕村境の二度上峠(にどあげとうげ)。 |
長野原町から倉渕村(現:高崎市)へ
|
倉渕村から長野原町へ
|
こちらは倉渕村側から見た二度上峠。 |
|
峠にある「二度上峠 標高1390m」の案内板。 |
|
|
二度上峠からの下りも2車線路となっている。 |
|
倉渕村川浦(現在は高崎市倉渕町川浦)に設置されている県道54号の標識。 |
|
|
高崎方面へ下っていく途中で霧が出てきた。 |
|
二度上峠から高崎方面は高低差が大きい。 |
|
|
一部センターラインが無い区間もある。 |
|
右に左にとカーブが連続し、ひたすら下っていく。 |
|
|
連続カーブが終わると再び2車線路に。 |
|
2車線のまま、国道406号交差点へ。 |
|
|
高崎市倉渕町権田(ごんだ)の権田交差点で国道406号に。 |
|
こちらは国道406号、高崎方面から見た権田交差点。 |
|
|
権田交差点にあった古いタイプの案内標識。 |
| |甲信越方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2015 Rikijiro. All rights reserved.