国道161号線(西大津バイパス)
![]() |
![]() |
国道1号大阪・京都方面より国道161号西大津バイパス分岐へ。 |
![]() |
国道1号四日市・草津方面からの合流部。 |
小金塚、稲葉台方面出口となる藤尾北ランプ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
藤尾北ランプを過ぎると対面通行となっていた区間も片側2車線の4車線化に。 |
![]() |
![]() |
藤尾奥町ランプ手前は5%の登り勾配となっている。 |
![]() |
![]() |
西大津バイパスは敦賀方面が後から建設され4車線となった。 |
![]() |
長等トンネルを抜けてすぐに山上トンネルへ。 |
![]() |
![]() |
皇子山(おうじやま)ランプ。 |
宇佐山トンネルは右にカーブしている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
滋賀里、高砂方面出口の近江神宮ランプ。 |
![]() |
近江神宮ランプを過ぎ、掘割構造の連続立体化区間。 |
![]() (2011/12撮影) |
![]() (2005/12撮影) |
近江神宮ランプ〜滋賀里ランプ間にある距離標識。 |
![]() |
![]() |
坂本、滋賀里方面出口の滋賀里ランプ。 |
滋賀里ランプを通過すると湖西道路入口へ。 |
![]() |
![]() |
湖西道路は自動車専用道路のため、125CC以下の車両は現道へ。 |
下阪本ランプで右1車線は湖西道路、左1車線は国道161号現道へ。 |
![]() |
|関西方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2012 Rikijiro. All rights reserved.