国道169号線(新宮市〜北山村)

[ 2007/09 , 2008/12 撮影 ]


本宮、国道311号方面より 新宮、国道42号方面より

新宮市熊野川町の国道168号と国道169号の交差点。
交差点には信号が設置されていない。

mapion


宮井大橋

国道168号分岐後、すぐに熊野川を渡る。


北山川沿いを進む。
こちら側は和歌山県だが、川を挟んで向こう側は三重県となる。
この区間は国道311号との重複区間となっている。


2車線あった道も1車線幅となり、この先、和歌山県から奈良県に入る。
※奥瀞道路二期が2015年9月に開通したため、この区間は旧道となっている。


奈良県に入って国道311号との分岐がある。
右に分かれる方が国道311号で熊野市へ。


国道311号との分岐後は蟻越峠に向けての登りになる。


蟻越峠 蟻越峠(奈良県から和歌山県へ) 蟻越峠(和歌山県から奈良県へ)

奈良県十津川村と和歌山県新宮市の境となっている蟻越峠。
新宮市側は和歌山県の飛び地となっている。
※蟻越峠の区間も奥瀞道路二期が2015年9月に開通したため、旧道となっている。


蟻越峠で奈良県から和歌山県に入り、奥瀞道路方面への下り。
途中にヘアピンカーブがある。


坂を下りきると国道169号の標識が設置されている。
熊野川町が新宮市と合併したため、熊野川町の上に新宮市の補助標識が設置された。


1車線幅の道が続く中、突如2車線で新しい瀞峡トンネル入口がある。
一時停止がある方は旧道となる。

瀞峡トンネル入口

北山村方面へ 瀞峡トンネル 国道168号・新宮方面へ

長さ2km以上もある瀞峡トンネル。
北山村方面から来ると、トンネル出口は左急カーブとなっていたが、
奥瀞道路二期が開通したため、急カーブは解消されている。


こちらは瀞峡トンネル開通前の国道169号旧道。
北山村方面は交差点を右折して田戸トンネルへ。


交差点右折後すぐにある田戸トンネルは狭く、対向車が来ると入口で待機していないとならなかった。

田戸隧道 田戸隧道

瀞峡トンネルを抜けて。
瀞峡トンネル入口からは奥瀞道路(一期)と呼ばれている。


奥瀞道路を北山村方面に走る。
この先は長く車両通行不能区間が続いた区間へ。


東野トンネル(長さ1389m)

まず長さ1389mの東野(とうの)トンネルへ。


続いて長さ306mの有蔵トンネルを抜ける。

有蔵トンネル(長さ306m)

急斜面に道路を建設したため、トンネルと橋が連続する。


この小松トンネルを抜けると日本で唯一の飛び地の村である北山村へ。

小松トンネル(長さ734m)

小松トンネル(北山村方面より)

小松トンネルが和歌山県北山村と奈良県十津川村の境となっている。



 国道169号線(北山村〜川上村)へ 



関西方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2011 Rikijiro. All rights reserved.