六甲北有料道路(北神バイパス)
![]() |
唐櫃(からと)インターで、六甲有料道路から六甲北有料道路(北神バイパス)に接続する。 |
六甲北有料道路に入り、長さ1230mの唐櫃トンネルへ。 |
![]() |
![]() |
この有野第1トンネルを抜けると本線料金所がある。 |
本線料金所は柳谷ランプの出口も兼ね合わせている。 |
![]() |
![]() |
本線料金所を過ぎると阪神高速と合流する。 |
阪神高速と合流後は、片側2車線へ。 |
![]() |
![]() |
柳谷ランプ〜吉尾ランプ間にて。 |
吉尾ランプは、中国道の西宮北インターに連絡している。 |
![]() |
![]() |
吉尾ランプから次の神戸北インターで山陽道に乗る場合は、六甲北道路の通行料金はかからない。 |
神戸北インターでは、山陽自動車道に接続しているため、一般道へ降りることはできない。 |
![]() |
![]() |
神戸北インターを過ぎると対面通行へ。 |
大沢インター手前にて。 |
![]() |
![]() |
山陽道から来た場合でも、神戸北インターから大沢インターまでの通行料金を取られる。 |
大沢インター上にある本線料金所。 |
![]() |
![]() |
長尾ランプは、六甲山、有馬温泉方面のみのハーフインター。 |
神戸三田インターでは中国自動車道に接続している。 |
![]() |
|関西方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2008 Rikijiro. All rights reserved.