国道487号線(呉市)
第二音戸大橋(警固屋音戸バイパス)開通前の国道487号
[ 2006/08 撮影 ]


音戸大橋 国道487号 音戸大橋

国道31号から分岐後の国道487号。
交差点を右折すると呉駅へ。
国道487号は、この先JR呉線の下を通る。

mapion


標識には、倉橋、音戸(おんど)方面は直進となっていて、国道487号の方には何も書かれていない。
今回は国道487号方面へ進んでみる。


国道487号は歩道もない狭い道となる。


鍋小学校入口交差点にて。
なお、鍋小学校は2009年3月に廃校となり、警固屋小学校へ統合された。

鍋小学校入口

行く先に音戸大橋が見えてきた。


音戸大橋手前で県道66号呉環状線の分岐がある。


音戸大橋はループ状となっていて、左カーブの後、右回りで高度を上げていく。


ループの途中にある展望所より音戸大橋を眺める。


音戸大橋を渡ると倉橋島へ。


倉橋島側もループとなっている。


江田島方面は左折となっているが、右折して国道487号で江田島へ向かう。


倉橋島の中を進む国道487号。
センターラインこそあるものの、道幅は狭い。


センターラインも無くなり、海岸線ぎりぎりを進む。


見通しの悪いカーブ区間。


音戸町波多見にて。


呉市倉橋町の県道35号音戸倉橋線との分岐へ。


県道音戸倉橋線分岐後の国道487号。
すれ違いにも困る狭い道だったが、若宮トンネルを含むバイパスが開通している。


倉橋島と能美島を結ぶ早瀬大橋が見えてきた。


早瀬大橋の分岐は、橋の下を抜けた先にある。


直進は県道35号音戸倉橋線で呉へ。
国道487号江田島方面は交差点を右折する。


交差点を右折後、大きく右に回って早瀬大橋に着く。
早瀬大橋を渡ると呉市から江田島市へ。



 国道487号線(江田島市)へ 




中国方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2017 Rikijiro. All rights reserved.