主要地方道 津山智頭八東線(津山市〜智頭町)
![]() |
岡山県津山市。 |
県道348号堀坂勝北線の分岐。 |
![]() |
![]() |
県道68号津山加茂線の分岐。 |
加茂川沿いの紅葉を楽しみながら鳥取県へ向かう。 |
![]() |
![]() |
美作河井(みまさか-かわい)駅入口。 |
JR因美線も物見峠越のルートを取るため、何度か県道と交わりながら進んでいく。 |
![]() |
![]() |
岡山県側最後の鉄道との交差部。 |
物見集落を抜けると峠の登りへ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥取県・岡山県境の物見峠(ものみとうげ)。 |
![]() |
鳥取県に入ってすぐにヘキサを発見。 |
訪れた時は冬期閉鎖直前であった。 |
![]() |
![]() |
鳥取県側の方が、峠へのアプローチ部が長く道も険しい。 |
宇波分岐附近から2車線路に変わる。 |
![]() |
![]() |
県道303号大高下口波多線の分岐。 |
県道 津山智頭八東線は、智頭町で再び国道53号と接続する。 |
![]() |
|中国方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2008 Rikijiro. All rights reserved.