国道441号線(大洲市〜西予市)
|
愛媛県大洲(おおず)市の国道56号と国道441号が分岐する片原町交差点。 |
|
国道56号と分岐後、大洲市北只にて。 |
|
|
こちらは北只バイパスが開通する前の旧道区間。 |
|
旧道は橋の手前を左折する。 |
金山橋
|
|
北只バイパスと合流後の国道441号。 |
|
再びセンターラインがなくなる。 |
|
|
見通しの悪い道を上がっていく。 |
|
|
|
道を上がっていくと広域農道との交差点に出る。 | |
|
ただし、今回は国道441号を走るということで、広域農道を使わずに白髭トンネルに向かう。 |
|
|
広域農道が2車線なのに対して、国道441号は道幅も狭くカーブも多い。 |
|
こちらは白髭トンネル、野村町方面から見た国道441号と広域農道の分岐点。 |
|
白髭トンネル
|
大洲市と西予市の境となる白髭トンネル。 |
|
白髭トンネルを抜けて西予市野村町へ。 |
|
県道 高瀬松渓線との交差点
|
県道 高瀬松渓線の標識
|
|
野村町大字松渓(まつだに)にて、国道441号と県道331号高瀬松渓線との交差点。 | |
|
野村町河西の出合大橋で県道29号宇和野村線との交差点に出る。 |
| |四国方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2016 Rikijiro. All rights reserved.