須崎道路、高知自動車道(須崎中央IC〜四万十町中央IC)
![]() |
「道の駅 かわうその里すさき」への降り口。 |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅にも高速道路への戻り方が書かれた案内板が設置されている。 |
![]() |
道の駅を左折し、国道56号新荘川橋を渡ると須崎西インター入口に着く。 |
須崎西インターは四万十方面のみのハーフインターで、高知方面へは行けない。 |
![]() |
![]() |
須崎西インターで須崎道路から高知自動車道に再び変わる。 |
新角谷(しんかどや)トンネルを抜けた地点。 |
![]() |
![]() |
須崎西インターを過ぎると新角谷トンネル、焼坂第一トンネルと2000m以上のトンネルが連続する。 |
焼坂第一トンネルを抜けると中土佐インター出口1.5kmの案内標識が出てくる。 |
![]() |
![]() |
中土佐インター手前にある2つのトンネルは、まとめてのトンネル長さで案内されている。 |
![]() |
![]() |
焼坂第二トンネル、道の川トンネルを抜けるとすぐに中土佐インター出口へ。 |
中土佐インターから設置されている追い越し区間。 |
![]() |
![]() |
中土佐IC〜四万十町東IC間もトンネルが連続する。 |
![]() |
![]() |
中土佐IC〜四万十町東IC間にある久礼坂(くれざか)トンネル、 |
![]() |
![]() |
四万十町東インター | |
大坂谷トンネルの次の影野トンネルを抜けると四万十町東インターに。 |
高知道終点の四万十町中央インターまで残り2km。 |
![]() |
![]() |
四万十町中央インター出口には、道の駅が設置されている。 |
四万十町中央インターまで残り1km。 |
![]() |
![]() |
現在の高知道終点の四万十町中央インター。 |
本線終点から右カーブを取って国道56号へ。 |
![]() |
|四国方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2021 Rikijiro. All rights reserved.