国道352号線(南会津町〜檜枝岐村)
|
国道121号と国道352号の分岐。 |
|
檜枝岐50km、舘岩24km。 |
|
|
中山トンネル入口付近に立っている |
中山トンネル
|
スノーシェルター(舘岩側)
|
|
中山トンネルの舘岩側にはスノーシェルターが設置されている。 | |
|
南会津町(旧舘岩村)内川で国道401号との交差点に出る。 |
|
|
南会津町から檜枝岐村に入ると標識に「小出」の文字が出てくる。 |
|
檜枝岐村七入駐車場付近を過ぎると道幅が狭くなる。 |
|
|
道幅狭くなると、つづら折りの登りとなる。 |
御池(2005/08撮影)
|
御池(2000/10撮影)
|
|
坂を上りきると県道1号沼田檜枝岐線が分岐する。 | |
|
御池を過ぎると新潟県境へ向けて下り坂となる。 |
|
|
県境へ向け下り坂が続く。 |
新潟県から福島県へ
|
福島県から新潟県へ
|
|
新潟・福島県境にかかる金泉橋。 | |
| |東北方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2006 Rikijiro. All rights reserved.