山形自動車道(山形蔵王I.C〜月山I.C)
![]() |
![]() |
山形蔵王I.C〜山形北I.C間は、トンネルとカーブが連続する。 |
山形北インターでは国道13号に接続している。 |
![]() |
![]() |
山形北インターを過ぎ、東北中央道と接続する山形ジャンクションへ。 |
米沢、新庄方面は左車線へ。 |
![]() |
![]() |
寒河江(さがえ)インター。 |
![]() |
![]() |
山形道で唯一のサービスエリアとなる寒河江S.Aへ。 |
寒河江川、国道112号をまたぐ寒河江川橋。 |
![]() |
![]() |
西川インター手前にて。 |
西川インターでは、国道112号に接続している。 |
![]() |
![]() |
西川本線料金所では、終点の月山(がっさん)インターまでの通行料金を払う。 |
山形道は次の月山I.Cで終点となる。 |
![]() |
![]() |
西川I.Cと月山I.Cの間にある風明山(ふうみょうざん)トンネル。 |
月山湖(がっさんこ)パーキングエリアは、月山道路に入る前の最後の休憩所となる。 |
![]() |
![]() |
月山沢と書いて、ここでは「がっさんさわ」ではなく「つきやまさわ」と読む。 |
月山(がっさん)インターで山形道はいったん終点となる。 |
![]() |
![]() |
酒田、鶴岡方面は、無料の月山道路を経由することになる。 |
国道112号線(月山道路)へ | 山形自動車道(村田JCT.〜山形蔵王I.C)へ |
|東北方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2008 Rikijiro. All rights reserved.