県道 山中湖小山線(山中湖村〜山北町)
パノラマ台から見た富士山
|
|
|
国道413号相模原・道志方面と県道山中湖小山線小山方面の分岐は、30mしか離れていないので間違いやすい。 |
|
|
県道730号に進むと「小山(おやま)18km」の標識がある。 |
|
県道730号小山方面は右にカーブする。 |
|
|
右にカーブし、山梨・神奈川県境の三国峠への登りへ。 |
|
三国峠へ向かう途中にパノラマ台があり、富士山と山中湖の両方をフレームに入れることができる撮影スポットとなっている。 |
|
|
パノラマ台のヘアピンカーブより三国峠方面を向いて。 |
|
標高1168mの三国峠に着く。 |
三国峠(山梨県より神奈川県へ)
|
三国峠(神奈川県より山梨県へ)
|
反対側の神奈川県側から。 |
|
山梨県から神奈川県に入って。 |
|
|
この先の神奈川・静岡県境へ下っていく。 |
|
左側は深い谷になっている。 |
|
神奈川県より静岡県へ
|
県道山中湖小山線は、この先、神奈川県道730号から静岡県道147号に変わる。 |
|
反対の静岡県側から。 |
静岡県より神奈川県へ(2017年)
|
静岡県より神奈川県へ(2006年)
|
こちらは2006年に訪れた時のもの。 |
| |甲信越方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2022 Rikijiro. All rights reserved.