三遠南信自動車道(浜松いなさJCT.〜鳳来峡I.C)
|
東名高速、名古屋方面より。 |
|
東名高速分岐から新東名高速への連絡道へ。 |
|
|
|
| 浜松いなさジャンクション(三遠南信道分岐) | |
|
三遠南信道が分岐する浜松いなさジャンクション。 | |
|
新東名連絡道から分岐後、料金所に。 |
|
浜松いなさ北インターでは、一般道へ降りることは出来ない。 |
浜松いなさ北インター
|
|
料金所を通過し、三遠南信自動車道の始まり。 |
|
浜松いなさ北インターを過ぎると上り坂が続く。 |
|
|
|
|
登坂車線のようにも見えるが、ゆずり車線となっている。 | |
|
三遠南信道は浜松いなさ北インターから鳳来峡インターまでが開通している。 |
|
静岡・愛知県境へ近づくとトンネルが連続する。 |
別所トンネル(長さ948m)
|
渋川トンネル(長さ1598m)
|
長さ1598mの渋川トンネル。 |
渋川寺野インター150m手前
|
渋川寺野インター
|
|
新東名、東名方面出入口のみの渋川寺野インター。 | |
|
静岡県、愛知県を結ぶ三遠トンネル。 |
三遠トンネル(長さ4525m)
|
三遠大島トンネル(長さ172m)
|
三遠トンネルを抜け、すぐに三遠大島トンネルへ。 |
|
鳳来峡インター1.2km手前にて。 |
|
三遠名号トンネル(長さ1056m)
|
鳳来峡インター手前にある三遠名号(さんえん-みょうごう)トンネル。 |
|
終点の鳳来峡インター。 |
鳳来峡インター
|
|
本線終点から一般道までは急な下り坂となる。 |
|
標識の先、右に曲がったところで国道151号に接続する。 |
|
| |東海方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2012 Rikijiro. All rights reserved.