名阪国道(御代I.C〜向井I.C)
下柘植インター出口へ
|
下柘植インター
|
|
平坦部から急な上り坂に差し掛かったところ。 |
|
上柘植インター300m手前にて。 |
|
上柘植インター出口へ
|
上柘植インター
|
|
本線に合流する車を知らせる案内板。 |
伊賀サービスエリアへ
|
伊賀サービスエリア入口
|
|
名古屋方面最後の休憩所となる伊賀サービスエリア。 | |
伊賀インター出口へ
|
伊賀インター
|
|
伊賀I.Cの出口車線は、伊賀S.Aからの本線合流も兼ねている。 | |
|
|
|
伊賀インターを過ぎると加太トンネルへの上りに入る。 | |
登坂車線終わり
|
加太トンネル(長さ500m)
|
|
加太トンネルの手前まで登坂車線は続いている。 | |
|
|
|
加太トンネルを抜けると6%の下り急勾配となる。 | |
|
下り坂で急カーブが連続する為、車線変更禁止となる。 |
|
南在家インターに向けて長い下り坂が続く。 |
南在家インター1km手前
|
南在家インター出口へ
|
南在家インター
|
|
南在家インターは、本線から外の様子を見渡すことができる。 | |
板屋インター出口へ
|
板屋インター
|
|
右カーブの途中にある板屋インター。 | |
向井インター出口へ
|
向井インター
|
|
関トンネル手前にある向井インター。 | |
| 名阪国道(向井I.C〜亀山I.C)へ | 名阪国道(五月橋I.C〜御代I.C)へ |
| |関西方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2008 Rikijiro. All rights reserved.