国道2号線(三原市〜東広島市)
竹原市の国道2号上下分離区間
|
三原市本郷町の国道2号。 |
|
三原市から竹原市に入る。 |
|
|
|
竹原市西野町で、距離標識に下関の地名が出てくる。 |
|
|
竹原市田万里町の国道2号。 |
上下線分離区間へ
|
|
上り線(三原方面)の下をくぐる。 |
|
少しの間だけだが3車線となる。 |
|
|
この先に急カーブがあり、車線変更が禁止されている。 |
|
半径50mの急カーブ区間へ。 |
|
竹原市・東広島市境
|
カーブを抜けると長い登りが続く。 |
|
上下線分離区間最後の登り。 |
|
東広島呉自動車道
|
再び上り線と一緒になると、東広島呉自動車道の上三永インター入口がある。 |
|
西条バイパス入口へ。 |
西条バイパス入口
|
| 国道2号線 [西条バイパス] へ | 国道2号線 [三原バイパス] へ |
| |中国方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2007 Rikijiro. All rights reserved.