松山自動車道、宇和島道路(大洲北只I.C〜津島岩松I.C)

[ 2012/12 , 2017/03 撮影 ]


大洲北只インター入口(宇和島方面)

大洲市街から宇和島方面へは松山自動車道(有料)の大洲北只インターを利用する。
松山方面へは大洲道路(無料)の大洲南インターを利用する。

mapion


大洲北只インターから松山道、宇和島方面へ。
松山道は次の西予宇和インターまでが有料区間となっている。


この先、大洲松尾本線料金所へ。


松山道は西予宇和インターから先が無料区間のため、本線上に料金所が設置されている。

大洲松尾本線料金所

大洲松尾料金所を過ぎ、片側2車線区間へ。


長さ3210mの鳥坂(とさか)トンネル。
鳥坂トンネルを抜けると大洲市から西予市へ。

鳥坂トンネル(長さ3210m)

西予宇和インター

西予宇和(せいよ-うわ)インターから先は無料区間に変わる。


無料区間に設置されているインターチェンジには、インター番号が付いていない。


歯長トンネル(長さ2053m)

長さ2053mの歯長(はなが)トンネルを抜けると西予市から宇和島市に入る。


三間インター1.1km手前 三間インター

無料区間に入って最初の出口となる三間(みま)インター。
三間インターを出た所には、道の駅みまが設置されている。


三間インターを過ぎ、新屋敷トンネルへ。

新屋敷トンネル(長さ373m)

高光トンネル(長さ270m)

高光(たかみつ)トンネルを過ぎ、宇和島北インターで松山自動車道から国道56号宇和島道路に変わる。
ただし、宇和島北インターはハーフインターで降りることができないため、宇和島市街へは次の宇和島朝日インターを利用する。


松山自動車道から宇和島道路に入り、藤江トンネルへ。

藤江トンネル(長さ885m)

宇和島朝日インター500m手前 宇和島朝日I.C 宇和島朝日インター

宇和島朝日インターは住吉トンネルを出てすぐに出口がある。


宇和島朝日インターを過ぎると長い高架区間に。


宇和島別当インター500m手前 宇和島別当I.C 宇和島別当インター

宇和島別当インターは坂下津トンネルを出てすぐ出口がある。
標識には宇和島別当ではなく、別当のみの表示となっている。


宇和島南インター800m手前 宇和島南インター

宇和島南インター出口の前に、トンネルが連続して2本ある。
宇和島南インターでは、国道56号現道に接続している。


宇和島南インターを過ぎて。
石丸トンネル、祝森(いわいのもり)トンネルと抜けていく。


祝森トンネルを抜けると対面通行から4車線区間に。


再び対面通行に変わり、長さ2031mの新松尾トンネルへ。

新松尾トンネル(長さ2031m)

津島高田インター(2017/03撮影) 津島高田I.C 津島高田インター(2012/12撮影)

新松尾トンネルを抜けるとすぐに津島高田(つしま-たかた)インターに。
2012年の撮影時は津島高田インターが終点であった。


津島高田インターを過ぎ、長さ1829mの近家(ちかいえ)トンネルへ。

近家トンネル 近家トンネル(長さ1829m)

近家トンネルを抜けると終点の標識が。


宇和島道路終点の津島岩松インター手前にある岩松トンネル。

岩松トンネル 岩松トンネル(長さ500m)

津島岩松IC 津島岩松インター(終点)

津島岩松インターでは国道56号現道に接続している。
現在、宇和島道路から南進する津島道路が建設されている。



 宇和島道路、松山道(津島岩松I.C〜大洲北只I.C)へ   大洲道路(大洲I.C〜大洲南I.C)へ 



四国方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2015 , 2024 Rikijiro. All rights reserved.