大洲道路(大洲I.C〜大洲南I.C)
![]() |
料金所を抜けてすぐに大洲道路と大洲市街の分岐がある。 |
![]() |
![]() |
松山道と大洲道路の境にある標識。 |
国道56号現道からの合流で片側2車線に。 |
![]() |
![]() |
国道197号と接続する大洲冨士(おおず-とみす)インターへ。 |
![]() |
![]() |
国道197号高知方面の出口となる大洲冨士インター。 |
4車線区間は制限速度が70km/hとなっている。 |
![]() |
![]() |
大洲大橋で肱川(ひじかわ)を渡る。 |
![]() |
![]() |
大洲市街方面出口となる大洲肱南(おおず-こうなん)インター。 |
![]() (2009/12撮影) |
![]() (2005/08撮影) |
大洲道路最終出口となる大洲南インターへ。 |
国道56号宇和島方面、国道197号八幡浜方面は大洲南インターで出るため左車線に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大洲道路の最終出口となる大洲南インター。 |
![]() |
大洲市街、八幡浜方面から松山道(宇和島方面)へ向かうためには、大洲北只インターを利用する。 |
松山道、宇和島道路(大洲北只I.C〜津島高田I.C)へ | 松山道(松山I.C〜大洲I.C)へ |
|四国方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2011 Rikijiro. All rights reserved.