主要地方道 石井引田線(上板町)
徳島・香川県境から先、車両通行不能の県道
[ 2016/10 撮影 ]


徳島県上板町の県道12号鳴門池田線と県道34号石井引田線との交差点へ。

mapion


池田町方面から来ると、県道12号と県道34号の交差点を左折する。


左折後に設置されている通行止の標識。
「県道石井引田線はこの先未完成です
引田方面は通り抜け出来ません」と書かれている。


徳島自動車道の下を抜ける。


徳島道を抜けた先で急に狭くなる。


いったん広くなって再び通行止の標識が。
こちらには「この先7km通行止」と書かれている。


二度目の通行止の標識を過ぎると、県道端点まで狭い道が続く。


左側は崖、右側はガードレールがあるものの深い谷となっている。


案内標識が設置されていて「辷岩谷(すべりいわだに)」と書かれている。


谷沿いの道が続く。
道路中央には苔が生えている。


徳島県道34号の標識。


こちらの地点には「大平受谷(たいへいうけだに)」と書かれた標識が立っている。


ヘアピンカーブの前の長いストレート路。


第一ヘアピンカーブ。
左方向に180度向きを変える。


第一ヘヤピン

反対方向から第一ヘアピンカーブを見る。
カーブに設置されている標識には「第一ヘヤピン」と書かれている。


第二ヘアピンカーブでは、右方向に180度向きを変える。
こちらに設置されている標識も「ヘアピン」ではなく「ヘヤピン」と書かれている。


徳島県側端点付近に設置されている県道34号の標識(ヘキサ)。


第二ヘアピンカーブを過ぎ、県道34号端点の徳島・香川県境に近づく。


県道終点(徳島県側)

道は続いているが、県道終点の標識が現れる。
ここが県道34号石井引田線の徳島県側端点となる。


県道の終点部には「開拓の道」と書かれた記念碑が置かれている。


県道終点から見て、崖の反対側が香川県となる。
画像矢印が県道34号の不通区間(点線区間)で、崖をよじ登れるようにローブが垂らされている。


崖をよじ登らなくても、県道終点から少し大山方向に進んだところで、左側に分岐する道がある。


分岐している道は徳島県と香川県境をまたいでいるが、県境にバーが設置されているため、車での進入はできない。


車を置き、徒歩で県境まで行ってみる。
県境にあるバーには、立入禁止の看板があり、「香川森林管理事務所長」と書かれている。


香川県側に入って少し進んでみる。
この道が、県道34号の不通区間に繋がっているのかは分からなかった。


香川県側から徳島県側を見る。
徳島県側の車道は、県境のすぐそばまで来ているのが分かる。



 主要地方道 石井引田線(香川県側)へ 



四国方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2022 Rikijiro. All rights reserved.