国道8号線(金沢市〜能美市)

[ 2008/07 撮影 ]


国道8号富山方面より、北陸自動車道金沢東インターへ。

mapion


金沢東I.C(富山方面) 金沢東インター(富山方面) 金沢東I.C(福井方面) 金沢東インター(福井方面)

金沢東インターの富山方面と福井方面では入口が別となっている。


北陸道の金沢東I.Cと金沢西I.Cの間は、国道8号上下線の間に、高架の北陸道をはさみ並行している。


また、この区間は金沢バイパスと呼ばれている。


以前は平面交差が多く、主要交差点での渋滞がひどかったが、多くが立体交差化となった。


本線の立体部は、北陸道の高架部分と高さが同じになる。


金沢市街(金石街道)の分岐へ。


金石街道との立体交差は、側道も2車線となっている。


北陸道、金沢西インターの入口へ。
側道からも、本線を越して金沢西インターへ進入できる。


金沢西インター(福井方面)

金沢西インター福井方面の入口。


国道157号野々市方面の分岐。


国道157号と交差する三日市交差点から先は、国道8号と国道157号との重複区間となる。


重複区間は2kmほどしかないが、国道8号と国道157号の標識が設置されている。


白山市に入って国道157号との重複区間は終わる。


白山市から川北町に入り、手取川大橋を渡ると能美市へ。

手取川大橋(橋長465m)

手取川大橋を渡ると立体交差が続く。


五間堂(ごけんどう)出口へ。
この区間は金沢西バイパスと呼ばれている。


次の大長野インター手前で片側1車線となる。


大長野インターから先は小松バイパスとなる。
小松市街はインターを降りて国道305号へ。

大長野インター(小松バイパスへ)


 国道8号線(能美市〜あわら市)へ   国道8号線(津幡町〜金沢市)へ 



北陸・飛騨方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2009 Rikijiro. All rights reserved.