国道8号線(能美市〜あわら市)

[2008/07 撮影 ]


大長野インター

金沢西バイパスより小松バイパスへ。
小松市街は、本線を降りて国道305号に。


小松市街へ向かう国道305号は、小松バイパス全線開通後のしばらくの間、国道8号であった。


大長野インターから小松バイパスに入る。
小松バイパスは2車線の対面通行で、全線立体化されている。


小杉インター200m手前 小杉I.C 小杉インター

標識の「北陸道」は、北陸道小杉インターを指している。


佐々木インターでは国道360号と接続する。

佐々木インター

八幡インター300m手前

八幡(やわた)インターでは、県道111号大野八幡線と接続。


八幡インターから先では、正面衝突事故防止のために、センターポールが設置されている。


東山インター300m手前 東山インター

国道416号と接続する東山インター。
なお、国道416号で福井県側には通り抜けできない。


木場I.C400m手前

木場インター400m手前にて。
ここには案内標識(青看)が設置されていない。


粟津インター300m手前 粟津I.C 粟津インター

粟津インターでは、県道11号小松山中線と接続する。


箱宮インター300m手前 箱宮インター

二ツ梨インターを過ぎ、小松バイパス終点の箱宮インターへ。


小松バイパスが終わると国道305号との重複区間となり、 福井県境まで現道のみの区間になる。

加賀市分校町

加賀市上河崎町

国道305号、国道364号分岐手前で片側2車線に変わる。


加賀市の黒瀬交差点で、国道305号と国道364号が分岐する。


熊坂交差点

片側2車線区間が終わり、北陸道加賀インターの入口へ。


加賀市熊坂町

加賀インター入口を過ぎると福井県境の牛ノ谷峠への登りに入る。


牛ノ谷峠(福井県へ) 牛ノ谷峠(石川県へ) 牛ノ谷峠(石川県へ)

石川・福井県境の牛ノ谷(うしのや)峠。
石川県・福井県側ともに峠付近は急勾配になっている。


福井県側に入り、北陸道と並行する区間がある。


北陸道金津インター入口。
この先、国道8号は40km以上も続く福井バイパスへ。



 国道8号線(あわら市〜越前市)へ   国道8号線(金沢市〜能美市)へ 



北陸・飛騨方面メニューへ 全国版メニューへ トップページへ戻る

©2009 Rikijiro. All rights reserved.