京都縦貫自動車道(綾部安国寺I.C〜舞鶴大江I.C)
![]() |
![]() |
出口標識にインター番号が付番される前(右)とされた後(左)。 |
![]() |
舞鶴若狭道と接続する綾部ジャンクションへ。 |
京都縦貫道と舞鶴若狭道の分岐標識。 |
![]() |
![]() |
綾部ジャンクション手前には、2つのトンネルがある。 |
舞鶴、大阪方面は綾部ジャンクションから舞鶴若狭自動車道へ。 |
![]() |
![]() |
綾部ジャンクションを過ぎ、宮津天橋立インターへ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京都府を縦貫しているため、トンネルの数も多い。 |
内久井(うちぐい)トンネルを抜けると志賀郷(しがさと)高架橋を渡る。 |
![]() |
![]() |
志賀郷高架橋は、宮津天橋立インターへ向けて登っていく。 |
志賀郷高架橋を渡ると登坂車線が設置されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
坊口トンネルと上村(かむら)トンネルの間にはもう一つ短いトンネルがあり、 |
![]() |
![]() |
由良川パーキングエリアは、舞鶴大江インターの手前に設置されている。 |
![]() |
![]() |
由良川パーキングエリア手前に架かる長さ740mの舞鶴由良川大橋。 |
![]() |
![]() |
由良(ゆら)川を舞鶴由良川大橋で渡る。 |
![]() |
京都縦貫道、宮津天橋立方面(上り線)の最終休憩所となる由良川パーキングエリア。 |
由良川パーキングエリアより1km先にある舞鶴大江インター。 |
![]() |
京都縦貫道、宮津与謝道路 (舞鶴大江I.C〜与謝天橋立I.C)へ |
京都縦貫道(丹波I.C〜綾部安国寺I.C)へ |
|関西方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| |
©2021 Rikijiro. All rights reserved.