九州自動車道(南関I.C〜鳥栖JCT.)
 
南関インター
 | 
  
| 
  南関インターを過ぎ、熊本県から福岡県に。  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
撮影時は、南関インターの次の出口が八女インターとなっていた。  | 
 
| 
  南関インターと、みやま柳川インターの間にある山川パーキングエリア。  | 
 
 
山川パーキングエリア
 | 
 
 
八女インター
 | 
 
 
八女(やめ)インター。  | 
 
| 
  上り線の八女インターの合流車線は長い。  | 
 
 
  
  | 
 
 
 | 
 
 広川インター、広川サービスエリア2km手前にて。  | 
 
| 
  広川インターには、サービスエリアが併設されている。  | 
 
 
広川インター(サービスエリア併設)
 | 
 
 
広川サービスエリアは左へ
 | 
 
 広川インター出口は直進、広川サービスエリアは左に入る。  | 
 
| 
  広川サービスエリアに寄っても広川インター出口で降りることができる。  | 
 
 
広川インター出口は左、本線は右へ
 | 
 
 
 | 
 
 広川I.C〜久留米I.C間にて。  | 
 
| 
  この先の鳥栖ジャンクションでは、長崎道と大分道に接続している。  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 久留米インター手前は下り勾配となっている。  | 
 
| 
  久留米インターから先は片側 3車線に。  | 
 
 
久留米インター
 | 
 
 
筑後川(橋長390m)
 | 
 
 久留米インターを過ぎ、筑後川を渡る。  | 
 
| 
  門司インターまでは100km。  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 鳥栖ジャンクション手前で佐賀県に入る。  | 
 
| 
  長崎道、大分道が分岐する鳥栖(とす)ジャンクションへ。  | 
 
 
鳥栖ジャンクション2km手前
 | 
 
 
 | 
 
 長崎道(長崎・佐賀方面)、 大分道(大分方面)、鳥栖出口は左車線へ。  | 
 
| 九州道(鳥栖JCT.〜若宮I.C)へ | 九州道(八代I.C〜南関I.C)へ | 
| |九州・沖縄方面メニューへ| | |全国版メニューへ| | |トップページへ戻る| | 
©2016 Rikijiro. All rights reserved.